日常に馴染むタイムレススウェット- NEW SWEATに込めた想い
こんにちは。ようやく先週辺りから寒くなり、今度は容赦のない寒さで寒暖差にやられてしまいそうでした。季節の変わり目お身体にお気をつけて下さい。
こんにちは。ようやく先週辺りから寒くなり、今度は容赦のない寒さで寒暖差にやられてしまいそうでした。季節の変わり目お身体にお気をつけて下さい。
10月は何かと気温が高い日が続き、例年にまして秋を感じにくい月でしたね。本当に冬は来るのかと私自身も思いながら、けれども寒い季節が好きなのでこれからを楽しみに待っています。前
いつもBODHIをご覧頂き誠に有難うございます。ボーディがスタートしてから気づけば7年、あっという間です。年2回、春夏と秋冬に展示会があるのですが、ここを目標にモノ作りをして
着物や羽織のインナーとして、BODHIの内モンゴル産ホワイトカシミヤを使用したモックネック型ハイゲージニットを製作致しました。
BODHIが誇るカシミヤカットソー素材を、Graphpaerの定番アイテムである”L/S Oversized Tee”のデザインに落とし込みました。
Graphpaperの定番アイテムである「S/S OVERSIZED TEE」のデザインフィロソフィーを投影した別注モデル。
今年は目には見えにくいアップデートを繰り返す、土台固めのような日々が続いています。HPもその一つで、今までより使いやすいように改善してみたり、気に入って頂ける方が先に購入できるようにしたりなど。今までできなかったことが様々な人にお願いして出来ております。感謝です。地道なインフラ整備ですが、次に向けてとても大切な準備。丸5年経って改めて点検したりメンテナンスする良い時間です。
これからいよいよ冬本番の寒さになってきました。年々寒くなる時期が遅い反面、GW前まで寒さが続きますね。1日の中で昼暑いのに夜寒い、なんてことが多々あるので、最近は真冬のアウターを揃えるよりブルゾンやジャケットをアウターにして、レイヤー調整しながら冬を過ごすことが増えてきました。
前回ヘビーウェイトについてお話しましたが、同時期に合わせて作っていたのがミディアムウェイト。スウェットのようにボリュームが出過ぎず、かといって薄すぎないので春秋冬と3シーズンの間、ちょうどいい気分です。そもそもヘビー、ミディアム、ライト…ってボクシングの階級みたいな言葉ですが、生地の厚さの話です。”Oz(オンス)”で表します。Tシャツやスウェットでは普通のことですが、カシミヤでこのウェイト別に作り出したアイテムがHeavyweight / Mediumweight シリーズです。