夏に求めた最適解 - ウォッシャブルシルクのシャツとパンツ
前回お話したように、25Ssよりシルク素材を新たに扱うようになりました。同時にもう一つ扱えるようになったものは、織物素材です。これまではニット、ジャージが主流でしたが、国内工場のご協力により展
前回お話したように、25Ssよりシルク素材を新たに扱うようになりました。同時にもう一つ扱えるようになったものは、織物素材です。これまではニット、ジャージが主流でしたが、国内工場のご協力により展
用途に合わせたデザインや素材の選定は、機能美であり長く愛用される要素の一つ。バスクシャツは主にフランスやスペインの漁師や船乗りが、昔からユニフォームとして愛用してきたワークア
この25SSより、BODHIは新たにシルク素材の展開を始めました。 これまでカシミヤに絞ったアイテムの展開を行なってきたので、方向性を変えたのかと思われるかもしれません。全く方向性は変えておらず、
昨年に比べ今年の冬は寒いと感じるのは自分だけでしょうか。寒くなるのが遅かった一方、年明けもより厳しい寒さが続くとのこと。メゾンブランドは12月に入ると、もう春夏の展開がスター
こんにちは。 洋服作りのサイクルは、ご存じの方もいらっしゃると思いますが、大まかに1~1.5年先のシーズンに向けた企画開発を行っていることが多く(メゾンブランドなどはもっと先を企画しています
こんにちは。 今週11/27(水)より新宿伊勢丹メンズ館1Fにて、”ウールと、ちょっとカシミヤver2”が始まりました。前回は5月の上旬に開催されたイベントの第2弾。今回はECでラインナップしているカ
こんにちは。 ここ2、3ヶ月ほどずっとサイドゴアブーツの合うものを探しています。理想はドレス過ぎずカジュアル過ぎない中間的なアイテム。どちらかのシチェーションしか使えないものは苦手です。
日本も寒くなり、今年も冬がやってきました。日本は例年暑さの続く日が長くなっていますが、ふとこのまま今後も暑くなっていくのか考えます。地球を1つの物質として相対的安定を求める
こんにちは。ようやく先週辺りから寒くなり、今度は容赦のない寒さで寒暖差にやられてしまいそうでした。季節の変わり目お身体にお気をつけて下さい。